- スポーツメンタルコーチ久保田祐未
アスリートの価値(スポンサー)

もうすぐ2020年も終わってしまいますが
今年が分岐点になったアスリートも
多かったと思います。
こんな記事を見つけて
心にジーンときたので
紹介します。
トップアスリートとなると
様々な企業が選手に契約金を払って
スポンサー契約を結びます。
選手はそのお金を活動費に
当てたりします。
このコロナ禍で大会がほとんど中止され
活躍の場が失われました。
お金をもらった以上
それに見合った貢献をしたいと
強く思う選手ほど
現実とのギャップに苦しんだと思います。
アスリートの価値って
何なのでしょうか。
価値を決めるのは
自分ではなく相手なんですよね。
自分ではコントロールできません。
相手が思う価値に振り回されると
疲れてしまうし
ストレスにもなります。
ですが、その価値に応えたい、
貢献したいと思って
一生懸命プレーする姿は
人として素晴らしいと思います。
アスリートが自分の競技に集中して
やりきった人生を送れるよう
サポートしていきたいです。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました(^^)/
☆1対1の体験コーチング、チームコーチングに関するご相談はこちらから↓☆
https://www.ykubota-sportsmentalcoach.com/contact
34回の閲覧0件のコメント