- スポーツメンタルコーチ久保田祐未
クレド〜Credo〜

みなさんは「クレド」という言葉を
聞いたことがありますか?
クレドはラテン語で
「信条」「志」という意味があります。
かの有名なザ・リッツ・カールトン。
こちらの会社に勤めるスタッフは
クレドが書かれたカードを常に携帯して
お仕事されています。
書かれている内容は
リッツ・カールトンの進むべき方向、お客様へ提供するサービスなどについてです。
これを携帯することで最初はクレドを意識していますが、
徐々に無意識へと落とし込まれていきます。
無意識に落とし込まれることで、
自分自身の習慣となり結果を引き寄せることにつながります。
メンタルコーチングでもアスリートと一緒に
クレドカードを必ず作ります。
達成したい目標や、
習慣にしたいこと、
自分の在りたい姿など。
より具体的に、
リアリティーをもたせて、
そうなった自分をイメージすると
ワクワクできることを大切にしています。
みなさんがクレドカードを作るなら
どんなことを書きますか?
今日も最後までお読みいただきありがとうございました(^∇^)
☆1対1の体験コーチング、チームコーチングに関するご相談はこちらから↓☆
26回の閲覧0件のコメント