- スポーツメンタルコーチ久保田祐未
日々積み重ねができるアスリート

外出自粛の中
皆さんはどのようにお過ごしでしょうか?
試合も練習もなくなり
モチベーションをどうしたらいいのか…
というアスリートも多いと思います。
先日、ある中学生アスリートとお話をしました。
1ヶ月前は休校になって
ダラダラしてしまうと言っていました。
ですが、
先日お話をしたら
毎日達成できる目標を決めて
トレーニングをしたりしているそうです。
毎日決めていることと
その日の始まりに決めることと
2種類の目標があるようです。
自分の力でダラダラから抜けだし
できることを積み重ねる。
本当に素晴らしいことです(^O^)
コロナでいろいろな困難がありますが、
今が試され時。
元の生活に戻った時、
この時期の過ごし方で必ず差が出る。
コーチングは
アスリートに自分の気持ちと向き合ってもらい
目標へと導くものです。
ですが、
コーチ自身も元気をもらえるんだなと
改めて実感しました!!
ありがとう!!
最後に素晴らしい名言を…
夢を掴むことというのは
一気には出来ません。
小さなことを積み重ねることで
いつの日か
信じられないような力を
出せるようになっていきます。
By イチロー
今日も最後までお読みいただきありがとうございました(^ ^)!
☆1対1の体験コーチング、チームコーチングに関するご相談はこちらから↓☆
https://www.ykubota-sportsmentalcoach.com/contact
30回の閲覧0件のコメント