- スポーツメンタルコーチ久保田祐未
相づち&うなずきって面白い

私の周りにはいろいろなリアクションの人がいます。
「はい、はい、はい、はい」
というとても早いテンポで相づちされる方。
被せ気味に相づちをされるので
急いでいるのかな~という印象が強いです。
一切うなずかない&相づちもない方。
聞いてもらえているのかどうか分からない・・・
そもそも今話して良いのか分からない・・・
とても話しにくい状況です。
(ちなみに私が出会ったこちらの方は
そういう反応でもちゃんと聞いてくれているので
そのスタイルを受け入れてお話ししています)
「ふーーん」が相づちの方。
話しに興味がないのかなという印象を受けました。
(よく観察していると、どうやらそれが口癖のようで
興味がないわけではないと判明しました。)
どんな立場の人もコミュニケーションをとることは
非常に大切だと思います。
その中で「話を聞く」のは、
もしかしたら「話す」ことより
重要かもしれません。
そんな時、ポイントとなるのが
相づち&うなずきです。
相手の話すスピードに合わせて
リアクションをとることで
話してくれる量はかなり変わってきます!
想像以上に自分の聞く態度が
相手に影響を与えていると自覚して
コミュ二ケーションをとってみてはいかがでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございました(*^_^*)
☆1対1の体験コーチング、チームコーチングに関するご相談はこちらから↓☆
35回の閲覧0件のコメント